第2回 Tech Direction Awards
受賞作品
デジタルサービス/プロダクト部門
Gold
Q SKIP
東急電鉄株式会社/東急株式会社
Silver
IoT文具「大人のやる気ペン」
コクヨ株式会社
Bronze
torinome - XRデジタルツインプラットフォーム
株式会社ホロラボ
フィジカル・エクスペリエンス部門
Gold
EXPO 2025 OSAKA : SOUNDSCAPE
EXPO 2025 OSAKA : SOUNDSCAPE DESIGN TEAM
Silver
6okken 拡張遊歩「まだ見ぬ世界」の歩き方
6okken/山梨県
Bronze
JR WEST Parade Train
西日本旅客鉄道株式会社
オンスクリーン・エクスペリエンス部門
Gold
青は止まれ「しじまのはて」
青は止まれ
Silver
OPEN HUB for Smart World - Mindscape Entry
NTTドコモビジネス株式会社
Bronze
ポカリスエット「潜在能力は君の中。」篇
大塚製薬株式会社
R&D/プロトタイプ部門
Gold
OLM Smoother v2
株式会社オー・エル・エム・デジタル
Silver
FANTOUCHIE
Dentsu Lab Tokyo
Bronze
清澄製銀
株式会社dot-hzm
AI部門
Gold
Debate Generation System in Japanese Rap Battle Format
株式会社電通/株式会社電通クリエイティブピクチャーズ/株式会社朝日新聞社/兵庫県立大学/神戸大学
Silver
変顔スパイ
日本テレビ放送網株式会社
Bronze
人間とAIの心地よいコミュニケーションに関する実験
ベースドラム株式会社
特別賞
アーカイブデザイン賞
100+ prototypes
株式会社 博展
ユーステクニカルディレクション賞
SCHOOL IN WONDERLAND
都立田園調布高校73期3年D組
Categories部門
デジタルサービス/プロダクト部門
デジタル技術を利用した、一般ユーザーに広く提供されているサービスの中で優れたテクニカルディレクションが行われているプロジェクトを表彰する。オンスクリーン/オフスクリーン/ハードウェアなど形式は問わない。ただし、デジタル技術が開発の中心にあるプロジェクトを対象とする。
フィジカル・エクスペリエンス部門
デジタル技術を利用した展示物・エンターテインメント公演・メディアアート作品の中で優れたテクニカルディレクションが行われているプロジェクトを表彰する。
オンスクリーン・エクスペリエンス部門
映像作品やウェブサイトやアプリの体験において、優れたテクニカルディレクションが行われているプロジェクトを表彰する。
R&D/プロトタイプ部門
デジタル技術を利用した、R&Dのデモンストレーションコンテンツやプロトタイプの中で、優れたテクニカルディレクションが行われているプロジェクトを表彰する。
AI部門
AIを使ったデジタルコンテンツの中で、優れたテクニカルディレクションが行われているプロジェクトを評価する。
特別賞
上記5つの部門とは別に、優れたテクニカルディレクションを行っているチームまたはプロジェクトを表彰する。
Judges審査員
Takuto Onishi
ソニー株式会社 技術開発研究所 技術戦略室 統括課長・テクニカルディレクター
Taichi Okada
株式会社スタッド 代表取締役
sync.dev Tech Director, AI Architect
Yasuhiro Ogino
株式会社コネル テクニカルディレクター
株式会社知財図鑑 知財ハンター
Masa KIMURA
株式会社TASKO 設計制作部 工場長
Naomi Kuga
株式会社 博展 テクニカルディレクター
Kodai Takao
株式会社stu Producer, Technical Director
Yasuhiro Tsuchiya
Dentsu Lab Tokyo Creative Director, Creative Technologist, Researcher
Yasuaki Matsui
WOW inc. Executive Officer, Producer